『新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜』は、エヴァシリーズの最新作として登場し、高い演出力と爆発力を兼ね備えた人気パチンコ機種です。本記事では、スペックやボーダー情報、演出の詳細、攻略ポイントなどを徹底解説します。
本記事を読むことで、エヴァ15の特徴や立ち回り方、大当りのポイント、各演出の信頼度を把握でき、より楽しみながら勝率を高めるヒントを得ることができます。初心者から上級者まで役立つ情報が満載なので、ぜひ最後までご覧ください。
大当り詳細
基本スペック
『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~(エヴァ15)』は、シリーズ15作目となる新台パチンコ機種であり、高継続率のRUSHと爽快な出玉スピードが特徴です。本機の初当たり確率、ラウンド振り分け、確変突入率、出玉性能について詳しく解説します。
初当たり確率とRUSH突入率
- 初当たり確率:1/319.7(通常時)
- 確変確率:1/99.4
- RUSH突入率:70%
- RUSH継続率:81%
本機は、高確率でRUSHに突入する仕様となっており、一度RUSHに突入すれば高継続の連チャンが期待できます。
ラウンド振り分け
通常時の大当り振り分け
ラウンド | 払い出し出玉 | 振り分け | RUSH突入 |
10R | 約1500個 | 70% | 突入 |
2R | 約300個 | 30% | 非突入 |
RUSH中の大当り振り分け
ラウンド | 払い出し出玉 | 振り分け |
10R | 約1500個 | 81% |
2R | 約300個 | 19% |
RUSHの特徴
本機のRUSHは「IMPACT MODE」と呼ばれ、高速消化と高継続が魅力です。81%の継続率を誇り、10R大当りが81%で振り分けられるため、一撃で大量出玉を狙うことが可能です。
大当り時のポイント
- RUSH突入時の爆発力が魅力。
- 10R振り分けが多く、安定した出玉を確保しやすい。
- 初当たり時の2Rが30%あるため、RUSH非突入時はやや厳しい展開になることも。
このように、『エヴァ15』の大当り仕様は、RUSHに突入できれば高い継続率と出玉性能が期待できる設計となっています。次に、ゲームフローについて詳しく解説していきます。
ゲームフロー
通常時の流れ
『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~(エヴァ15)』の通常時は、先読み演出や保留変化、さまざまな予告が発生し、期待度の高い演出を経て大当りへと繋がります。
- 通常時の予告演出
- 保留変化予告
- 連続予告
- シンクロリーチ
- ストーリーリーチ
- 大当り
- 319.7分の1の確率で図柄が揃うと大当り。
- 70%の確率でRUSH突入。
- 30%は通常時へ。
RUSH突入後の流れ
- IMPACT MODE突入
- 確変状態となり、次回大当りの期待度がアップ。
- 消化スピードが速く、テンポ良く連チャンを狙える。
- RUSH継続 or 終了
- RUSH中の大当り確率は約1/99.4。
- 継続率は約81%で、当たりを引き続ける限り連チャンが続く。
- 2R(約300個)の場合、通常時へ転落。
時短「チャンスタイム」について
- RUSH非突入時の一部で、時短100回転が付与。
- 100回転以内に当たればRUSH突入のチャンス。
- 引き戻し確率は約26.9%。
ゲームフローまとめ
- 通常時から大当りを目指し、70%でRUSH突入。
- RUSH中は高速消化&81%継続のIMPACT MODE。
- 10Rがメインのため、大量出玉が狙える。
- RUSH終了後は即ヤメも可だが、時短100回転がある場合は引き戻し狙い。
演出・解析情報
通常時の演出
通常時にはさまざまな予告演出があり、リーチに発展する前の段階で期待度を示唆する要素が多数存在します。
主な予告演出
- 保留変化予告
- 変化する色によって信頼度が変動。
- 赤や金色に変化すれば期待大。
- 背景変化予告
- ステージ移行時の背景に秘密が。
- 特殊背景なら信頼度アップ!
- 連続予告
- 連続するほど期待度が上昇。
- 3連続以上で大チャンス!
- セリフ予告
- キャラクターの発言内容と色に注目。
- 金文字なら期待度アップ。
- リーチ前予告
- 強めの演出が出現すればリーチへ発展。
リーチ演出の種類と信頼度
通常時のリーチは複数種類があり、それぞれ信頼度が異なります。
主なリーチ演出
- シンクロリーチ
- 信頼度:低め
- 期待度はあまり高くないが、強予告と複合するとアツい。
- CG系エヴァリーチ
- 信頼度:中
- シリーズお馴染みのエヴァリーチ。
- ストーリーリーチ
- 信頼度:高
- 重要なシーンが展開されるとチャンス。
- 最終号機リーチ
- 信頼度:激アツ!
- 大当り濃厚レベルの演出。
時短&RUSH中の演出
時短「チャンスタイム」の演出
- 先読み系演出が多く発生。
- 100回転以内に当たればRUSH突入。
RUSH中の演出
- 高速消化型の即当たり系演出
- テンポよく消化し、次回大当りを狙える。
- エヴァバトル系リーチ
- 敵とのバトルに勝利すればRUSH継続!
次は「ボーダー情報」について詳しく解説していきます!
ボーダー情報
ボーダーとは?
ボーダーとは、1000円あたりに必要な回転数の目安です。この数値を超える台を狙うことで、長期的に見て勝ちやすくなります。
エヴァ15のボーダーライン
貸玉4円(等価交換)の場合
条件 | ボーダー回転数 |
4円パチンコ(等価交換) | 17.5回転 |
3.57円交換 | 18.5回転 |
3.3円交換 | 19.2回転 |
3.0円交換 | 20.2回転 |
ボーダー以上の回転数を確保できる台を選ぶことが、勝率を上げるポイントとなります。
ボーダー回転数を超えるためのポイント
- 釘調整をチェック
- ヘソ釘が開いている台を狙う。
- スルーとアタッカーの釘の調整も確認。
- ストロークを意識する
- 強めor弱めのストロークを試し、玉持ちを良くする。
- データカウンターを活用
- 過去の回転数データを見て、高回転の台を選ぶ。
ボーダー以上の回転数が回る台を見極めることが、パチンコでの勝率アップにつながります。
次は「演出情報」について詳しく解説していきます!
演出情報
共通演出
新枠「BIG IMPACT」
- 『エヴァ15』では新筐体「BIG IMPACT」を採用。
- 迫力のあるギミック演出でゲームの没入感が向上。
- 盤面の左右に配置されたエヴァパネルが発光し、大当りを強調。
エヴァ15のみどころ
- シリーズ最大級の出玉性能とスピード感。
- 多彩なモードを選択可能で初心者から上級者まで楽しめる。
- インパクトのあるエヴァバトル演出が搭載。
通常時の演出
演出動画
- 公式PVでは各種リーチ演出やギミック作動の様子が確認可能。
- 特定の演出が出現すると激アツ展開に。
基本解説
モード
- ノーマルモード:スタンダードな演出構成。
- シンプルモード:先読みや派手な演出を抑え、メリハリのあるゲーム性。
大チャンス演出
[ノーマルモード]注目演出・信頼度
- 暴走モード突入:突然の暴走演出が発生すると期待大!
- 次回予告演出:発生時点で信頼度80%以上!
- 最終号機リーチ:登場すると大当り濃厚レベル。
[シンプルモード]注目演出・信頼度
- カヲル背景:シンプルモードでもカヲル登場で大チャンス。
- 金系演出:文字・カットインが金なら信頼度アップ。
- レイ背景:レイ背景が出現すれば信頼度急上昇!
予告演出
保留変化予告
- 保留の色が変化し、期待度が大きく変わる。
- 赤保留で期待度60%以上、金保留なら信頼度激高!
先読み演出
- 変動開始前に発生する予告。
- 「警報」予告が発生するとリーチ発展濃厚。
リーチ前予告
- 変動中に出現するカットインや演出。
- カヲルカットインが発生すると信頼度が大幅アップ。
リーチ後予告
- リーチ成立後に発生する追加演出。
- 次回予告が出現すると大当り期待度80%以上!
リーチ演出
シンクロリーチ
信頼度は低めだが、強予告と複合すればチャンス。
CG系エヴァリーチ
- 通常リーチの中では中程度の信頼度。
- エヴァと使徒が戦う演出が展開。
ストーリーリーチ
- 原作ストーリーを再現した演出。
- 期待度が非常に高く、大当りに繋がりやすい。
最終号機リーチ
- 発生した時点で激アツ!
- 最終号機が出撃すれば大当り濃厚。
時短&確変中の演出
時短「チャンスタイム」
- 通常時の大当り後に突入。
- 時短100回転以内に引き戻せばRUSH突入。
- 引き戻し期待度は約26.9%。
確変「IMPACT MODE」
- 高速消化型の確変モード。
- 確変継続率は約81%。
- テンポよく消化し、次回大当りを狙える。
確変中の主要演出
- エヴァバトル系リーチ:使徒とのバトルで勝利すればRUSH継続!
- 突発大当り:演出なしで即当たりする激アツパターン。
大当りラウンド中の演出
保留内連チャン示唆演出
- 保留内に大当りの可能性があるとき、特定の演出が発生。
- 「レインボーエフェクト」や「カヲル登場」は連チャン期待度アップ。
昇格演出
- ラウンド昇格:2Rスタートから10Rへ昇格するチャンスあり。
- プレミアム昇格:突如レインボー演出が発生すると昇格確定!
解析情報
攻略ポイント
- ボーダー回転数を意識する:1000円あたりの回転数がボーダー以上の台を狙う。
- 釘の状態を確認:ヘソ釘の開き具合で回転数の良し悪しを判断。
- 期待値の高い演出を狙う:次回予告、カヲル背景、最終号機リーチなど。
設定判別・推測ポイント
- 本機は設定差がないため、回転率重視で台選びをする。
次は「遊タイムとまとめ・FAQ」について詳しく解説していきます!
まとめ
『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~(エヴァ15)』は、歴代エヴァシリーズの集大成ともいえるパチンコ台で、高継続率のRUSHと多彩な演出が魅力です。初心者から上級者まで楽しめるカスタマイズ機能が充実し、特に「IMPACT MODE」に突入すると爆発的な連チャンを狙えます。
本機のポイント
- 高継続RUSH:「IMPACT MODE」の継続率は約81%!
- ボーダーラインは約17回転/1000円:回転数を意識した立ち回りが重要。
- 豊富なカスタム要素:シンプルモードや演出バランスの調整が可能。
- 先読み&次回予告が激アツ:カヲル背景、最終号機リーチが発生すれば期待大!
FAQ(よくある質問)
先読みカスタムをONにすると、信頼度の高い演出を楽しめます。演出の多さを抑えたい場合はシンプルモードがオススメ。
初当たり後に確変へ突入するか、時短引き戻し成功でIMPACT MODEに突入します。
遊タイムは非搭載のため、ハマり回転数を意識しながら打つことが重要です。
ボーダー以上回る台を狙うことが基本。釘調整の良いホールを選ぶのがベストです。
高回転の台を狙い、ボーダー以上の回転率を確保することが重要です。カスタマイズを活用し、期待値の高い演出を見極めながら立ち回りましょう。