パチスロ鉄拳5【設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時・攻略】

Written by

『パチスロ鉄拳5』は、人気格闘ゲーム「鉄拳」シリーズをテーマにしたスロット機であり、鉄拳ファンはもちろん、スロットプレイヤーにも高い評価を受けている機種です。本記事では、設定判別・天井・ゾーン・解析情報などを詳しく解説し、勝率を上げるためのポイントを紹介します。

鉄拳5の注目ポイント

  • 「鉄拳ラッシュ」搭載でATの爆発力が向上
    • 高継続AT「鉄拳ラッシュ」に突入すると、大量出玉の期待が持てる。
    • 特化ゾーン「平八無双」や「デビルラッシュ」による上乗せが強力。
  • 技術介入要素を搭載し、プレイヤースキルが活かせる
    • BIGボーナス中に技術介入を成功させることで、最大枚数を獲得可能。
    • 設定判別のポイントとなる要素が多く、上級者向けの分析要素が豊富。
  • 天井狙い・ゾーン狙いが可能
    • 天井到達時にはAT直撃の恩恵があるため、ハマり台の狙い目が明確。
    • 狙い目となるゾーンを把握することで、期待値の高い立ち回りができる。

本記事では、鉄拳5の詳細なゲームフローや攻略情報を提供し、より勝ちやすい立ち回りをサポートします。ぜひ最後までご覧ください。

ボーナス出現率

スロット鉄拳5

『パチスロ鉄拳5』では、ボーナスの出現率が設定ごとに異なり、設定判別の大きなポイントとなります。本セクションでは、各設定におけるボーナス確率を解説します。

1. ボーナス確率(設定別)

設定BIGボーナス確率REGボーナス確率ボーナス合算
11/385.51/496.51/218.5
21/374.51/478.51/210.5
31/364.11/459.71/202.5
41/348.61/428.31/188.7
51/334.21/399.21/177.1
61/319.71/372.31/166.8

※ 設定6になるほどボーナス確率が優遇されている。

2. 実質ボーナス確率

ボーナスの引きやすさを考慮した「実質ボーナス確率」も重要です。ボーナス+ATの合算確率を考慮すると、設定が高いほど安定して出玉が増える傾向があります。

設定実質ボーナス確率
11/156.3
21/150.2
31/144.9
41/133.4
51/123.5
61/114.6

3. 設定判別のポイント

  • 高設定ほどボーナスの出現率が高くなるため、短時間でも設定差が見えてくる。
  • REGボーナス確率にも注目し、設定5・6の可能性を見極める。
  • 実戦データを分析しながら、設定狙いの立ち回りをするのが有効。

ボーナス確率を理解し、設定判別の精度を上げることで勝率アップにつなげましょう。

ゲームフロー

鉄拳 スロット ゲームフロー

『パチスロ鉄拳5』のゲームフローは、通常時・ボーナス・ATの3つのパートで構成されています。本セクションでは、それぞれの流れについて詳しく解説します。

1. 通常時

通常時は、レア役を引いてボーナスやCZ(チャンスゾーン)を目指します。

  • 小役成立時にボーナスやCZの抽選
    • 強チェリーやチャンス目でボーナス直撃の可能性あり。
  • 前兆ステージ「鉄拳バトル」へ発展するとチャンス
    • バトル勝利でボーナスor AT突入。
  • CZ(チャンスゾーン)突入でAT期待度アップ
    • CZ成功でAT「鉄拳ラッシュ」突入。

2. ボーナス

ボーナスはBIGボーナスとREGボーナスの2種類。

  • BIGボーナス(純増約204枚)
    • 青7揃いで突入。
    • 消化中の技術介入で出玉アップのチャンス。
  • REGボーナス(純増約48枚)
    • 赤7・赤7・BAR揃いで突入。
    • 消化中は設定示唆演出あり。

3. AT「鉄拳ラッシュ」

AT「鉄拳ラッシュ」は、本機最大の出玉トリガー。

  • 純増約1.3枚/Gのゲーム数上乗せ型AT
  • 初期ゲーム数は30G+α
  • レア役やゲーム数消化で特化ゾーン抽選

AT中は、上位ATや特化ゾーンを目指しながら出玉を増やします。

4. 特化ゾーン

特化ゾーンでは、大量上乗せのチャンス。

  • デビルラッシュ
    • 突入時点で大量上乗せが確定。
  • 平八無双
    • 10G継続し、レア役成立で上乗せ。
  • 鉄拳アタック
    • 毎ゲーム上乗せが発生。

『パチスロ鉄拳5』のゲームフローを理解し、効率的にAT突入を狙うことが勝率を高めるポイントとなります。

PR動画

『パチスロ鉄拳5』の魅力を紹介するPR動画が公開されています。メーカー公式の映像をチェックすることで、演出やゲーム性を事前に把握し、実戦に役立てることができます。

1. メーカー公式PR動画

  • 映像の内容
    • ボーナスやAT「鉄拳ラッシュ」の流れを解説。
    • 特化ゾーン「デビルラッシュ」「平八無双」「鉄拳アタック」の迫力ある演出を紹介。
    • 実機の液晶演出やサウンドを体験できる。
  • 視聴方法
    • 公式サイトやYouTubeのメーカー公式チャンネルで公開。
    • 「パチスロ鉄拳5 PR動画」などで検索すると視聴可能。

2. プレイヤー向け動画コンテンツ

  • 実戦動画
    • 実際のホールでのプレイ映像。
    • ボーナスやAT突入の流れをリアルに確認できる。
  • 攻略動画
    • 設定判別のコツや立ち回りを詳しく解説。
    • 天井狙いや期待値稼働の実戦データを公開しているチャンネルもあり。

PR動画を見ることで、『パチスロ鉄拳5』のゲーム性を事前に理解し、実戦に向けた準備を整えましょう。

演出・解析情報

『パチスロ鉄拳5』では、多彩な演出が搭載されており、通常時からAT中まで幅広いゲーム性を楽しめます。本セクションでは、主な演出とその信頼度について詳しく解説します。

1. 通常時の演出

スロット 鉄拳5

通常時には、ボーナスやCZ(チャンスゾーン)突入を示唆するさまざまな演出が発生します。

(1) 前兆演出

鉄拳5 スロット 天井
  • 鉄拳バトル
    • 対戦相手に勝利すればボーナスorAT突入。
    • 対戦キャラによって期待度が変化(平八バトルは激アツ)。
  • リールロック演出
    • ロック回数が増えるほど期待度アップ。
    • 3段階到達でフリーズの可能性も。

(2) 予告演出

  • 保留変化予告
    • 保留の色が変化するとチャンス。
    • 赤以上なら期待度アップ、金なら激アツ。
  • 連続演出
    • 連続回数が増えるほど期待度が高まる。
    • 3連続以上で大チャンス。

2. ボーナス中の演出

鉄拳 スロット デビル

ボーナス中にも設定示唆やAT突入に影響する演出が発生します。

  • BIGボーナス中の技術介入
    • 成功することで最大枚数を獲得。
    • 一部の演出で設定示唆あり。
  • REGボーナス中の設定示唆
    • 特定の終了画面が出現すると高設定示唆。
    • ケロットトロフィー出現で設定確定パターンも。

3. AT「鉄拳ラッシュ」中の演出

AT中は、ゲーム数上乗せや特化ゾーン突入を示唆する演出が豊富。

  • デビルラッシュ突入演出
    • 発生すれば大量上乗せのチャンス。
    • デビルカットインが発生すると期待度大幅アップ。
  • 平八無双の発動演出
    • 10G間毎ゲーム上乗せ。
    • レア役成立で上乗せ確定。

『パチスロ鉄拳5』では、これらの演出を把握することで、より熱い瞬間を楽しめます。

設定判別・推測ポイント

『パチスロ鉄拳5』では、設定ごとに異なる特徴があり、設定推測のポイントを把握することで、より勝率を上げることができます。本セクションでは、設定判別に役立つポイントを解説します。

1. 小役確率

小役確率には設定差があるため、通常時の小役をカウントすることで設定判別の参考になります。

  • スイカ確率(設定差あり)
    • 設定1: 約1/99.9
    • 設定6: 約1/85.3
    • 高設定ほどスイカの出現率が高くなる。
  • 共通ベル確率(設定差あり)
    • 設定1: 約1/70.2
    • 設定6: 約1/61.5
    • AT中の共通ベル確率を確認することも設定推測に役立つ。

2. AT直撃率

設定が高いほど、レア役からのAT直撃当選率が優遇されます。

  • 設定1ではほとんどAT直撃しないが、設定6では高確率でATに突入。
  • 特に強チェリー・チャンス目からの直撃AT当選に注目。

3. 終了画面での設定示唆

鉄拳5 スロット 終了画面

ボーナスやAT終了画面に設定示唆要素が存在します。

終了画面示唆内容
通常背景基本パターン(設定示唆なし)
平八&一美設定2以上確定
三島一家設定4以上確定
デビル仁設定5以上確定
ケロットトロフィー(金)設定6確定!

  • 設定狙いをする際は、終了画面の出現頻度をチェックすることが重要。

4. ボーナス確率

ボーナス確率は設定が高いほど優遇されており、特にREG確率に差が大きい。

設定BIG確率REG確率
11/385.51/496.5
61/319.71/372.3

  • 設定狙いをする際は、REGボーナスの出現率にも注目。

5. 実戦時のポイント

  • 小役カウントを行い、スイカ・共通ベルの出現率をチェック。
  • AT直撃が頻発する台は高設定の可能性大。
  • 終了画面のパターンを記録し、設定示唆を見逃さない。
  • REG確率が高い台を狙う。

設定判別要素を総合的に判断しながら、より勝ちやすい台を見極めていきましょう。

天井・ゾーン・ヤメ時

『パチスロ鉄拳5』では、天井狙いやゾーン狙いを活用することで、効率的に立ち回ることが可能です。本セクションでは、天井到達時の恩恵や狙い目のゾーン、適切なヤメ時について解説します。

1. 天井の条件と恩恵

本機にはゲーム数天井が搭載されており、規定ゲーム数到達でATに突入します。

  • 天井G数:
    • 通常時 800G+α 消化で天井到達。
  • 天井恩恵:
    • AT「鉄拳ラッシュ」確定!
    • 期待値のある狙い目となる。

※ 設定変更時(リセット時)は天井G数が短縮される場合あり。

2. 狙い目ゾーンと期待値

狙い目のゾーンを把握することで、より期待値の高い立ち回りが可能になります。

狙い目ゲーム数期待値備考
500G~天井狙い開始ライン
600G~非常に高天井期待値が大きく上昇
700G~最大限の期待値ほぼ天井到達可能

天井狙いのポイント:

  • 500G以上ハマっている台は狙い目!
  • 600Gを超えていれば期待値大幅アップ。
  • 700G以上の台を見つけたら積極的に狙う。

3. リセット時の仕様

  • 設定変更(リセット)時は、天井G数が短縮される可能性がある。
  • 変更後の挙動に注目し、据え置きかリセットかを見極める。
  • ホールの傾向を分析し、リセット恩恵のある台を狙うのも有効。

4. ヤメ時の最適ポイント

適切なヤメ時を見極めることで、無駄な投資を防ぐことができます。

ヤメ時のポイント

ボーナス・AT終了後は前兆を確認

  • AT後は引き戻しゾーンの可能性があるため、即ヤメは注意。

高確率状態を確認

  • 高確示唆ステージ(夜ステージなど)滞在時は、しばらく様子を見る。

CZ・AT当選後は即ヤメOK

  • 前兆・高確示唆がない場合は即ヤメが推奨。

天井・ゾーンを意識して効率的な立ち回りをし、無駄な投資を抑えながら期待値を積み上げていきましょう。

打ち方・朝イチの挙動

『パチスロ鉄拳5』では、適切な打ち方を把握することで出玉の取りこぼしを防ぎ、効率的にプレイできます。本セクションでは、小役狙いやボーナス察知手順、AT中の打ち方、さらに朝イチの挙動について解説します。

1. 通常時の打ち方

スロット鉄拳5

最適なリール配列の狙い方

  • 左リール枠上~中段にBARを狙う
    • スイカが停止した場合 → 中・右リールにスイカをフォロー。
    • チェリー停止時 → 右リールにチェリーを狙う。
    • 何も揃わなければフリー打ちOK。
  • スイカこぼしに注意
    • スイカは取りこぼす可能性があるため、必ず目押しを実践。

2. ボーナス察知手順

鉄拳 スロット

ボーナス成立時の見極め方

  • 違和感演出発生 → ボーナスの可能性大!
  • 中押しでボーナス図柄を狙う方法も有効。

BIG or REG判別手順

  • 青7がテンパイすればBIGボーナス確定。
  • REG成立時は赤7・赤7・BARが揃う。

3. AT中の打ち方

鉄拳5 スロット

基本はナビに従う

  • AT「鉄拳ラッシュ」中はナビ通りに消化。
  • 共通ベル成立時は枚数調整が必要な場合あり。

中押し手順(AT中)

  • AT中は中押しで小役をフォローしながら消化。

リーチ目発生時はボーナス当選の可能性大!

4. 朝イチの挙動

リセット時のポイント

  • 設定変更時は天井が短縮される場合がある。
  • 有利区間ランプが消灯している場合はリセット濃厚。
  • ホールのリセット傾向を把握し、狙い目を見極める。

据え置き判別方法

  • 前日ハマり台の天井到達G数を確認。
  • リールガックンチェック(ホールによっては対策済みの可能性あり)。

適切な打ち方をマスターし、朝イチの挙動を活用することで、より効率的な立ち回りが可能になります。

AT「鉄拳ラッシュ」詳細

『パチスロ鉄拳5』のメインAT「鉄拳ラッシュ」は、出玉の鍵を握る重要なゲーム性を持っています。本セクションでは、ATの仕様や突入条件、上乗せ特化ゾーンについて詳しく解説します。

1. AT基本仕様

  1. ATタイプ:ゲーム数上乗せ型
  2. 純増:約1.3枚/G
  3. 初期ゲーム数:30G+α
  4. 消化中はレア役でゲーム数上乗せ&特化ゾーン抽選

2. AT突入条件

ボーナス中の抽選

  • BIGボーナス中にAT当選の可能性あり。
  • REGボーナスからのAT当選は低め。

CZ「鉄拳バトル」経由

  • CZ成功でAT突入。
  • 平八バトル勝利でAT確定!

天井到達(800G+α)

  • 天井到達時はAT確定。

3. AT中のゲーム性

レア役でゲーム数上乗せ&特化ゾーン抽選

  • スイカ・チャンス目・強チェリー成立時は上乗せ確定。
  • 強チェリーなら上位特化ゾーンのチャンス。

特定条件でエクストラモード突入

  • AT中に特定の演出成功で上位AT「エクストラモード」へ昇格。
  • エクストラモード中はゲーム数減算ストップ&上乗せ確率アップ。

4. 上乗せ特化ゾーン

AT中は以下の特化ゾーンに突入することで、大量上乗せのチャンス!

デビルラッシュ

  • 突入した時点でゲーム数大量上乗せ確定。
  • 消化中は毎ゲーム上乗せ!

平八無双

  • 10G間継続し、レア役成立で上乗せ。
  • レア役が引ければ引けるほどゲーム数を伸ばせる。

鉄拳アタック

  • 毎ゲーム上乗せが発生。
  • 最低でも50G以上の上乗せが期待できる。

5. AT終了後の引き戻しゾーン

鉄拳チャンス

  • AT終了後に突入する可能性あり。
  • ここで成功すればAT再突入!

エンディング到達条件

  • 規定枚数 or ゲーム数到達でエンディング発生。
  • エンディング後は再び通常時からスタート。

AT「鉄拳ラッシュ」は、上位ATや特化ゾーンの組み合わせによって、大量出玉を狙うことが可能です。

解析情報(通常時)

『パチスロ鉄拳5』の通常時には、ボーナスやAT突入に影響する様々な要素が存在します。本セクションでは、小役確率、モード移行、前兆演出、ボーナス当選の仕組みについて解説します。

1. 小役確率・内部状態

設定差のある小役確率

  • スイカ確率(高設定ほど出現率アップ)
    • 設定1: 約1/99.9
    • 設定6: 約1/85.3
  • 共通ベル確率(AT中の判別要素)
    • 設定1: 約1/70.2
    • 設定6: 約1/61.5
  • 弱チェリー・チャンス目はボーナス期待度アップ要素

高確移行抽選

  • ステージ移行時に内部状態の変化を示唆。
  • 高確滞在中はCZやボーナス当選期待度がアップ。

2. モード移行

通常時のモードは複数存在し、滞在モードによってボーナス・AT当選率が変動します。

モードの種類

  • 通常モード: 基本モード。
  • 高確モード: 小役によるCZ・ボーナス当選率アップ。
  • 超高確モード: ボーナス当選の大チャンス!
  • ケロットエンペラーモード(特殊): 設定示唆演出が発生しやすい。

モードアップの契機

  • レア役成立時にモードアップ抽選。
  • 強チェリー・チャンス目で高確移行の期待大。

3. 前兆・CZ突入抽選

前兆ステージ「鉄拳バトル」

スロット 鉄拳5 天井
  • CZ「鉄拳バトル」発展でAT突入のチャンス。
  • バトル勝利でAT突入確定。
  • 平八バトルは期待度大!

CZ(チャンスゾーン)の種類

鉄拳 スロット
  • 鉄拳バトル: メインのCZ。勝利でAT確定。
  • 平八無双チャレンジ: AT期待度が高いCZ。
  • BAR狙え高確: ボーナス成立の可能性大。

4. ボーナス同時当選の仕組み

同時当選期待度(成立役別)

  • スイカ: 低
  • 弱チェリー: 低~中
  • 強チェリー: 高
  • チャンス目: 高

ボーナス確率の特徴

  • 設定が高いほど、ボーナス当選率が上昇。
  • 特にREG確率に大きな差がある。

『パチスロ鉄拳5』の通常時は、モード移行や小役確率を意識しながら立ち回ることで、AT突入のチャンスを広げることができます。

解析情報(ボーナス・AT時)

『パチスロ鉄拳5』のボーナスとATには、それぞれ重要な解析要素が存在します。本セクションでは、ボーナスの種類やAT中の抽選システム、特化ゾーンの詳細について解説します。

ボーナスの種類

BIGボーナス(青7揃い)

鉄拳5 スロット BIGボーナス
  • 純増:約204枚
  • 技術介入成功で最大獲得可能
  • 消化中にAT抽選あり
  • 消化後は通常時 or ATへ

REGボーナス(赤7・赤7・BAR揃い)

鉄拳 スロット
  • 純増:約48枚
  • 設定示唆演出が発生することがある
  • AT抽選はBIGボーナスよりも低め

AT中の抽選

AT「鉄拳ラッシュ」中は、レア役や特化ゾーンによってゲーム数を上乗せしながら出玉を伸ばしていきます。

レア役によるゲーム数上乗せ

  • スイカ:小上乗せ or CZ抽選
  • 弱チェリー:中上乗せ or CZ抽選
  • 強チェリー:大上乗せ or 特化ゾーン抽選
  • チャンス目:大上乗せ or 上位AT抽選

上乗せ特化ゾーン

AT中は特化ゾーンに突入することで、大量上乗せのチャンス。

デビルラッシュ

鉄拳5 スロット 天井
  • 毎ゲーム上乗せが発生
  • 上乗せ性能が非常に高い
  • 大量ゲーム数の獲得に期待

平八無双

スロット 鉄拳5 中段チェリー
  • 10G継続し、レア役成立で必ず上乗せ
  • 強レア役成立時は大上乗せ確定

鉄拳アタック

パチンコ鉄拳199
  • 最低50G以上の上乗せが保証
  • 連続で上乗せが発生する可能性あり

AT終了後の引き戻しゾーン

鉄拳チャンス

鉄拳5 天井期待値
  • AT終了後に突入する可能性あり
  • 成功すればAT再突入

エンディング到達条件

スロット 鉄拳5
  • 規定枚数または規定ゲーム数到達でエンディング発生
  • エンディング後は通常時に戻る

ボーナス・AT中の解析情報を理解することで、より効率的な立ち回りが可能になります。

ユーザー口コミ・評価

『パチスロ鉄拳5』を実際にプレイしたユーザーの評価をまとめました。本機の良い点と気になる点を分析し、総合的な評価を紹介します。

高評価ポイント

原作再現度が高い

  • 原作の「鉄拳」シリーズの世界観を忠実に再現。
  • バトル演出やBGMの完成度が高く、ファンには嬉しい要素が満載。

鉄拳ラッシュの爆発力

  • AT「鉄拳ラッシュ」の上乗せ性能が高く、一撃性がある。
  • 特化ゾーン「デビルラッシュ」や「平八無双」で大量出玉を狙える。

技術介入要素が楽しい

  • BIGボーナス中の技術介入による最大獲得枚数アップ。
  • 目押しの精度が勝敗を左右する点が、スロット上級者に好評。

低評価ポイント

初当りが重い

  • AT突入率が低く、ボーナスのみでは出玉が伸びにくい。
  • 天井狙い以外の立ち回りが難しい。

REGボーナスの偏り

  • REGが多いと、出玉を増やしづらい。
  • 高設定でもREGの引き次第で厳しい展開になることも。

波が荒く安定感がない

  • 一撃の破壊力はあるが、通常時のハマりが深くなりやすい。
  • 高設定でも出玉が伸びないことがある。

総合評価

『パチスロ鉄拳5』は、一撃性能を求めるプレイヤーや、原作ファンには楽しめる機種ですが、安定した勝ちを狙うには難易度が高い側面もあります。

評価項目点数(5点満点)
演出の完成度★★★★★
爆発力★★★★★
安定感★★☆☆☆
初心者向け度★★★☆☆
トータル評価★★★★☆

シリーズ機種一覧

『パチスロ鉄拳5』は、歴代の鉄拳シリーズを踏襲しつつ、新たなゲーム性を加えた最新機種です。本セクションでは、過去作との違いや進化したポイントについて比較します。

鉄拳シリーズ機種一覧

機種名タイプ発売年特徴
鉄拳Rスロット(4号機)2004年初代鉄拳スロット、ST方式採用
鉄拳Xスロット(4号機)2005年鉄拳Rの後継機、高継続ST搭載
鉄拳デビルVer.スロット(5号機)2012年フリーズからの一撃性能が話題
鉄拳2ndスロット(5号機)2011年AT機、ゲーム数上乗せ型
鉄拳3rdスロット(5号機)2014年バトルATを搭載、ゲーム性が一新
パチスロ鉄拳4スロット(6号機)2019年有利区間の影響で出玉制限あり
パチスロ鉄拳5スロット(6号機)2022年「鉄拳ラッシュ」搭載、一撃性能強化

『鉄拳5』の進化ポイント

ラッキートリガーの追加

  • 『鉄拳5』では、新システムとして「鉄拳ラッシュ」にラッキートリガーが追加。
  • 従来のバトルATとは異なり、大量上乗せのチャンスが拡大。

演出の強化

  • 過去作と比較して、原作の演出再現度が向上。
  • 「鉄拳ラッシュ」や「デビルラッシュ」の迫力が増し、より没入感のあるゲーム性。

上乗せ特化ゾーンの進化

  • 『鉄拳3rd』では「鉄拳アタック」が強力だったが、『鉄拳5』では「デビルラッシュ」「平八無双」などが加わり、さらに爆発力が向上。

過去作との比較

比較項目鉄拳3rd鉄拳4鉄拳5
AT性能バトルAT差枚数管理ゲーム数上乗せ
継続率約80%低め最大92%(ラッキートリガー発動時)
一撃性能★★★★☆★★★☆☆★★★★★
演出の完成度★★★☆☆★★★★☆★★★★★
上乗せ特化鉄拳アタック有利区間の影響ありデビルラッシュ・平八無双

『パチスロ鉄拳5』は、シリーズの進化を遂げた機種であり、過去作をプレイしたファンにも楽しめる内容となっています。

最新で最近のオンラインパチンコを確認!

e真・北斗無双 第5章

人気シリーズ第5弾はデカヘソ×ラッキートリガー

Pうまい棒2

役モノ内での玉の動きや、進化した液晶演出を楽しめる

P モモキュンソード 速撃3000+

パチンコファンにはおなじみの『モモキュンソード』の最新作

PAひぐらしのなく頃に 輪廻転生

2024年4月の『Pひぐらしのなく頃に輪廻転生』の甘デジVer

eぱちんこ押忍!番長 漢の頂

人気シリーズのぱちんこ最新作

PA魔王学院の不適合者 魔王再臨

2024年に登場したミドルタイプの甘デジVER